「アルコール」と名前がついていればアルコール類というわけではありません。現に、ノルマルブチルアルコールは第2石油類に分類されています。
消防法では、炭素数3までの飽和1価アルコールを対象とすると決められています。
「それってどういうこと?」
凄く長くて難しい説明ですから、私も面倒ですがあなたも理解するのに嫌気がさすと思います。とりあえず、化学式にするとCが1個から3個までの炭化水素化合物の水素を水酸基で置換したものです。
ほら、これだけでも面倒でしょ?
メタノール、木精
何故木精などと言う名前がついているかというと、木材を乾留すると生じるからです。
乾留とは空気を遮断して物質を熱することです。
耐アルコール泡消火剤が有効。
二酸化炭素、粉末、ハロゲン化物
エタノール、酒精
メチルアルコールに準ずる
メチルアルコールに準ずる
メチルアルコールに準ずる
無色透明の液体
特に覚える必要なし
メチルアルコールに準ずる
メチルアルコールに準ずる
メチルアルコールに準ずる
アルコール類は、メタノールに毒性があることと、耐アルコール泡消火剤(水溶性液体用泡消火剤)が消火に有効と言うことを覚えてください。